2009年7月16日木曜日

みるみる稽古

演出のウォーリーです。
素浪人、再び。
「またやりたいねえ」「海外とかでできたら楽しいねえ」などど公演が終わったあとは決まり事のように打ち上げで話題になるのですが、それが実現するなんて、滅多にありません。ひとしおです。
昨日の稽古場は、気持ちよくてのんびりしてしまいました。
ザッハトルテがチューニングしてる音だけでも最高のBGM。いいむろさんがチェロケースで遊んでいます。田中Kちゃんは滑ってます、安元さんはガハハと笑ってます。この風景が素浪人です。カムバックって感じです。どうぞ、見にきてください、韓国まで。
結構真剣に。

写真は久しぶりに去年の資料を出してきたら、仮チラシを発見。
星川さんのキャッチで
「ぜひ、外国の人に見てもらいたいなあ。その人の目に江戸の風景が浮かび上がれば、もう大成功。」

予言書のようです。

ちなみに僕が考えた「マイムでござる!」ってキャッチは、いつの間にか消えていた。

0 件のコメント:

コメントを投稿